ボディファシブログ

全ての人が笑顔になるボディファシブログ健康に役立つ情報や体の仕組み、最新研究結果、自宅で出来る健康法など様々な情報を発信してきます。ボディファシファン必見!!

自律神経の整え方

その春の不調、自律神経の乱れのサインかも?

 

なんか最近肩がこったり頭痛がしたり体の調子がイマイチだな〜なんて感じていませんか?

 

それは実は自律神経のバランスが崩れているサインかもしれません。

 

自律神経とは?

 

自律神経とは交感神経と副交感神経という2つの神経からなり、自分の意思とは関係なく体の機能やバランスを無意識のうちに調整してくれている実はすごく大事な神経です。

 

具体的には、血液循環や内臓の働き、暑い時や寒い時なんかの体温調節、朝起きて夜寝るまでの体のリズム、いろんなホルモンの働きなんかも自律神経が整えてくれています。

 

交感神経と副交感神経の働きって?

 

交感神経は活発に活動するための神経です。

 

主に日中に優位になり、心臓の働きを高め、体に酸素を取り入れる働きも高めてくれます。

 

活動するために筋肉や神経の働きを高めてくれる神経と言えるかもしれません。

 

緊張やストレスを感じた時もこの交感神経の働きが高まります。

 

体を覚醒させていつでも行動を起こせるように準備してくれているんですね。

 

逆に副交感神経は体を休息させたり回復させる時に優位になる神経です。

 

主には夜寝ている時や食事の時にこの副交感神経が優位になり、体の休息と回復を担ってくれています。

 

体の回復には栄養の吸収や血液循環などの内臓機能が必要になるので、

副交感神経が優位になると、消化器の働きは高まり、逆に筋肉などの運動器はおやすみに入ります。

 

自律神経はこの交感神経と副交感神経がシーソーのように交互に働いてその時々体に必要な機能の働きを高めてくれているんですね。

 

この自律神経と春の不調、どう繋がるの?

 

春は気温や気圧などの天候が大きく変動します。

 

体は外の環境が変わっても体の内部の機能や環境が一定であるように常に調節しています。

 

その調節をしてくれているのが自律神経なんですね。

 

あまりにも急激な気候の変動は体にとっては大きなストレスとなるので、調節機能を果たしている自律神経の働きが崩れてしまうのです。

 

この時期、生活自体は変わっていないんだけどなんとなく体調が悪いってのは実は自律神経のバランスが崩れているせいかもしれませんね。

 

そこで、

 

ボディファシの整体師が勧める簡単な自律神経の整え方

 

1 入浴

夜入浴することで、筋肉の緊張がほぐれ、結果副交感神経優位になり睡眠の質が改善する(41度以下が良いそうです)

 

2  日光を浴びる

朝から日中に太陽の光を浴びることで体を覚醒させるホルモンが分泌され、日中は活動し夜は休息するという体のリズムやバランスが整います

 

3 有酸素運動

有酸素運動は、コルチゾールというストレスホルモンの分解を促す、呼吸を深くすることで副交感神経の働きを高める、神経伝達物質や脳内麻薬の分泌を促すことで脳がリラックスする、運動時は交感神経が高まるが、その反射で運動後は副交感神経の働きが良くなるといった自律神経にとっては良い効果が多いようです。

 

4 ストレッチ

筋肉の緊張がほぐれることで血流が良くなり副交感神経の働きが高まります

 

5 夜のスマホを控える

夜にスマホやPCが発する光を浴びると交感神経の働きが高まり、睡眠の質が落ちるので、夜のPCやスマホは控えた方が良く眠れて翌日スッキリですね

 

と比較的簡単にできる自律神経の整え方を書いてみました。

 

手前味噌ですが、整体にも自律神経の働きを整える効果があると言われていますので試しに整体を受けてみるのも良いかもしれませんね。

 

皆さんも自律神経を整えて、日々を楽しく過ごしていきましょう!

 

こちらのコースがおススメです 姿勢骨盤メンテナンス

 

様々な症状・ご要望

  • 姿勢骨盤矯正
  • 足裏リンパ
  • リラクゼーションボティ